本ページのサマリ
- 取引テンプレートとは頻繁に発生する複数行の取引や、タグ(取引先、品目など)の入る取引に対して事前にひな型を作成できる機能である。
- 源泉徴収税のような控除分を総額から差し引く取引においても、取引テンプレートを活用することで、取引登録を効率的に行える。
- 取引テンプレートは新規作成、過去に登録した取引、CSVファイルを用いた一括編集にて登録でき、手動での取引登録や自動で経理にて利用できる。
設問 ※freee認定資格「freee会計 エキスパート」の設問に準拠
「取引テンプレート」について、選択肢の中から正しいものを全て選べ。
①取引テンプレートを作成する時点で、「収入」と「支出」のどちらかを選ぶ必要がある。
②取引テンプレートでは、複数行の取引を定型化することはできない。
③「取引の一覧」より、テンプレートにしたい取引の左側チェックボックスにチェックを入れ、「一括編集」すると取引テンプレートの作成ができる。
④取引テンプレート上で相手勘定科目も設定できる。
- 解答を見る
-
①
<解説>取引テンプレートは、頻繁に発生する取引を定型化するために用いる。複数行の取引なども定型化できる。作成する取引の相手勘定科目はテンプレートでは設定せず、「登録時の口座」もしくは「勘定科目の設定で登録されている相手勘定科目」に依存する。
Googleスライドはこちら
▶1-3-7『その他応用機能を利用する』に進む
関連ヘルプページ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。