本動画で知れること
-
他社ソフトからfreeeに載せ替える際に必須となる3つの設定
- 0:34 〈1〉 事業所の設定:最初に必要な3項目(会計期間・消費税・製造原価科目)
- 2:21 〈2〉 口座の作成:IB等の連携しない口座もすべて登録
- 3:35 〈3〉 開始残高の設定:他社ソフトからのインポートがおすすめ
こんな方におすすめ
- 税理士事務所・会計事務所のfreee導入担当スタッフ向け
- 顧問先の会計ソフトを、他社ソフトからfreeeへ乗せ換えようとしているアドバイザー
【関連動画】
Tips提供者ご紹介
宮田夢姫
株式会社エスアンドシー
事業推進部 COグループリーダー
創業期の会社から上場企業まで、クラウド会計ソフトの導入支援を中心に、会計数値の早期化のための仕組みづくりやバックオフィスの業務改善コンサルティングを行っている。 バックオフィスのSaaSシステムに精通し、その知識を活かした業務フローの構築に定評がある。セミナー多数登壇。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。